「 本棚 」一覧
2歳の娘のクリスマス!プレゼントは絵本『ねずみくんのクリスマス』
クリスマス会での嫁さんのお母さんからクリスマスプレゼントとして娘は『ねずみくんのクリスマス』を頂きました。お母さんから頂くのは誕生日プレゼン...
乙武さんの講演会を聞いて著書『自分を愛する力』を読み進めています。
先日、乙武さんの講演会を聞き、めちゃくちゃ明るい人だと感じました。実はテレビに出ていることは知っていますが、もともとテレビを見るぼくではない...
松永図書館で借りてきた絵本『みんなでね』がお気に入りの1冊に加わりました。
毎週、松永図書館に通っている我が家です。今回は、娘が大好きになった絵本を紹介します。 いやー。図書館はいいですね。娘が本を選んで好きな...
入籍記念日に嫁さんにプレゼントして涙した本とは?
11月23日は我が家の夫婦の入籍記念日でした。嫁さんへのプレゼントを考えていましたが、以前にブログで紹介した記事の本をプレゼントすることにし...
マンガ日本の古典『平家物語』を一気読み!次に選んだ入門書はビギナーズ・クラシックス!
先日、図書館でマンガ日本の古典『平家物語』を借りました。面白かったので、もう少し詳しい本を読んでみたいと思います。 さてさて、どの本が...
2歳の娘に選ぶ絵本を悩む親に朗報!娘が大好きな絵本の法則が分かりました!
今回も新しい絵本を持ってきます。この絵本はニューフェイスなのですが、娘が大好きな絵本の法則が分かりました! それは、表紙に娘が好きなモ...
育児中のママが癒される絵本『今日』を見つけて娘が産まれて間もないころに嫁さんが泣いていたことを思い出しました。
今日、何気なくAmazon(アマゾン)の本のランキングを見ていると、題名に興味を魅かれた本(詩、絵本)がありました。 その題名は、『今...
『ピアニストの脳を科学する』を読み進めています。娘にはピアノを習わせたいと強く思うようになります。
今回は、『ピアニストの脳を科学する』を読んでいます。 ピアニストの脳を科学する 超絶技巧のメカニズム posted with...