我が家は、北側と西側にフラットルーフがあります。フラットルーフとは、ベランダではないが、フラットルーフの上には外にも出れないようにしているが無理すると出れるようになっているところです。屋根はなく雨が降ってくるので排水処理はあります。
北側のフラットルーフは、1mぐらいの高さの窓の向こう側ですので、階段を使えば降りられますし、上がれます。外部電源も設置していますので、クリスマスの時期には豪華なイルミネーションもできます。
ところが西側は窓の位置が2Mほどと高くなっているのと窓も小さいので、無理をしても降りられない場所です。掃除をしようにも降りられません。
すぐにミサワの優秀設計士に相談したいところですが、あいにくの休日でしたので、電話が繋がりませんでした。
とりあえず、フラットルーフにごみがたまらないように屋根を設置したいと考えています。結果どうなるのでしょうか?失敗した~、と感じたところです。
随時更新中!