お風呂から出るときのヒートショックを防ぐ!洗面所にオススメの暖房機を見つけました!


洗面所にぴったりの暖房機を見つけちゃいました。

暖房機は電気代が高く、1時間使えば20円かかるぐらい電気を消費します。クーラーなんて1日つけていても100円ぐらいだから、いかに電気代がかかるのか分かります。

それでも洗面所に暖房機を買ったのは、お風呂から出た時に寒くならないようにするため。ヒートショックを起こさないようにするためです。さらには2歳の娘のため!

家電ショップに行き、洗面所にぴったりの暖房機を探しに行きました。

電化製品の購入は、基本、店頭で現物確認。その後ネットで購入が当たり前の買い物スタイルになっていますが、プレミアム商品券を今年中に使い切る必要があるため、家電ショップで購入することにしていました。

プレミアム商品券は、ネット通販から地域のお店にお金を落とす効果はありますね。

家電ショップでお風呂から出た後に暖房機を付けるスタイルを店員さんに説明すると、エアコンのような暖房機を少し勧められましたが、そこまでするつもりはありません。将来の家づくりでは、洗面所の暖房は当たり前になっているでしょうね。もしくは家全体の空調管理が主流になるかもしれませんが。

店員さんのエアコンを勧めてくるのを遮って、暖房機の試し運転をしてもらいました。暖房機に電気が入っていなかったので、コンセントの場所まで暖房機を持って行って試し運転をしました。5台ほどです。

その内、購入したのが、この1台です。購入の決め手になったのは、このコンパクトさです。

30㎝の立方体ほどの大きさしかないため、どこに置いても邪魔にならないし、そこそこ暖房能力も持ちあわせています。

早速、洗面台で暖房機を使用しました。

我が家の洗面所は3畳です。広くもなく、狭くもなく。その空間でも充分温められる実力の持ち主でした。
お風呂に入っている時間中、暖房機を付けているので30分は稼働させています。2歳の娘と風呂に入ると30分は掛かるので我が家には、小さくても優れた実力の頼りになりました。風呂に入っている時間が短い訳ではないので、お風呂に入っている時間が30分ほどの生活習慣を持っている人であれば、オススメできる暖房機です。

キャンプ場でも使えそう!

さらに使えるのが、温風機としてはかなりコンパクトであるため、キャンプにも使えます。

オートキャンプ場のように電気があるところにしか行かない我が家のキャンプは、冬場は試練の時間です。テントの中で暖房を効かせるには電気式でないと危険です。キャンプ場でも頼りになるはずの相棒です。

以前の洗面所に関する記事はコチラです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加