我が家の娘はまだまだ、クリスマス気分です!まだまだ、サンタクロースに関する絵本を持ってきます。それがまた持ってくる絵本が面白いんですよ!
なんと
『さむがりやのサンタ』
です。
狭い煙突の通路に文句をいいながら、プレゼントを配達して歩くサンタのおじいさん。ほんとはちょっと気むずかしやで寒がりなんです。連続のコマ割りの絵は、大人も十分楽しめます。
こんなものぐさサンタの絵本なのに以外に読まれている人が多いんですよ!子ども向けだろうけど、大人の人でも楽しめる!
娘がこの絵本が好きなのは四コママンガのようにサンタが動いているように見えるのが好きなんだと思います。我が家の娘だけでなく、姪っ子と甥っ子も同じ絵本を持ってくるので子ども受けがいい本です。
Twitterを見ても、『さむがりやのサンタ』を読んでいる人も多いですね。
@ohayomochi さむがりやのサンタって和題の絵本なんです〜!小さい頃から大好きで千切れるまで読んでました♥♥友達に子供産まれたらいつもこれあげてます♥♥出雲もこれで尊さん寝かしつけよ…
— 綾瀬 (@__AYASE__) 2016, 1月 6
『さむがりやのサンタ』。大好きなクリスマス絵本。サンタさんがお仕事前に食べる朝ごはんと、帰宅後に食べるクリスマス・ディナーのシーンが、とっても美味しそう。いかにも外国!という感じで、きらきらほかほかしている。#おいしい絵本pic.twitter.com/RIctIhLX8p
— ゆめ (@verdure0x0) 2016, 1月 5
さむがりやのサンタ、子供の頃大好きだったけど近年クリスマス期間はツリーと一緒に飾る風習が出来ていた。 pic.twitter.com/AsUNcMN1cw
— スマッシュ中作 (@sgt_smash) 2015, 12月 26
クリスマスに関する過去記事はこちらです。