我が家は子どもの会話を大切にしたいため、リビング階段を採用しました。
親子の関係にはいい結果をもたらしそうですが、冬は冷たい空気が流れてきたり、リビングの空間が広くなるのでエアコンの利きが悪くなったり、電気代が高くなったりといいことだらけではありません。ですが、その悪いことをそのままにしておくことなく、対策を実施することで良いことの効果を得れば万事うまくいきます。
その一つがこちらです。
ロールスクリーンです。
冬場に取り付けたロールスクリーンを一番下まで下しておくとスクリーンがリビング側に傾いていたままでいるので、いかに階段から冷たい空気が下りてきているのかが分かります。
小学生の頃に冷たい水と温かい水を混ぜるとどうなるか実験したと思います。こんな具合ですね。
ロールカーテンは自前で取り付けました。これもミサワさんに依頼しても良かったかもしれません。少しでも費用を安くしようと自前でしましたが、もっといい柄のロールスクリーンなどがあったかかもしれないです。
とりあえずなんでも相談したほうがいいですよ!
でわでわ。