夫婦喧嘩の原因第一位の金銭感覚のズレについて


今回、夫婦間の金銭感覚のズレについて、考えてみます。

夫婦で金銭感覚がズレていることってありますが、我が家の夫婦は以外にそこまでずれていない。だけど金銭感覚がズレていて喧嘩になることはあります。

今日、嫁さんが保育士資格のある人を探している友達がいて、その仕事を嫁さんが手伝いにいくようです。それ自体は別にいいと思いますが、お金のやり取りがあるようなんです。

子どもを預けないといけない場合は、子どもを預ける費用は出すとのこと。

それって、立派な仕事ですよね。もはやボランティアの領域ではない。その割に金額の話はしてないっていうんです。

さらに、今回は子どもを預けられないから、子どもを連れていくと。

その場合はお金はどうなるんでしょう?

嫁さんは優しい性格なので、おそらく、対価はもらわないでしょうね。

それでもですよ。次につながるはずだから、一時保育のお金は度外視していくんだ!ということならいいと思うんです。

だけど今回は付き合いがあるから行くというんです。

う~ん、僕にはよく分かりません。

それって、目的がどうも明確になっていないと思うんですよ。結局、相手に振り回されているだけの気がする。

相手の人がですよ、保育士を探していて手伝ってほしい人が見つかったから、お金を支払ってきてもらうんだ!だから、これぐらいのお金を出すから来てほしい!

というんだったら分かります。

だけど今回は、頼まれて断れないし、つきあいもあるから行く。しかも子どもも預けて。(今回は保育所の空きがなかったので、連れていく)

さすがにだいだいOKというぼくもはっきりと言いました。

それって完全に仕事の領域ですよ。お金の話をしっかりしなさいと!

だけど、それが分かってもらえないというかお金は二の次という感覚。なんか泥沼化しそうな様子だったのではっきりと言っておきました。

お金の話をしておきなさいと。

好きでボランティアでいくのならば別に止めはしませんよ。疲れているからたまには子どもを預けてリラックスするのはいいと思います。ただ、今回は大事な子どもを預けてまでいくことかということなんです。

そのあたりがあいまいな状態で続けられるのではないかと怖くなります。

ぼくが間違っているのかな?普段はおよそのことは許しているつもりですが、お金のことになるとシビアになるのはサラリーマンの宿命かな?

随時更新中!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加