一戸建ての家づくり!ダイニングテーブルの決め方とは


我が家はまだ家具を一つも買っていません。元々、社宅なので今ある家具をそのまま持っていくつもりです。

買わなきゃならない家具の一番はダイニングテーブルセット!

エアコンももう一つ必要ですが、今まで畳で生活していた我が家にとって、新築フローリングで生活するようになるのですから、兎に角、必要なのがダイニングテーブルセットです。

今日、新築のキッチンと玄関外、内の照明を見るために嫁さんが好きな雑貨屋さん,knick knacks(ニックナックス)に行きました。たまたま隣に家具屋さんがあり、せっかくだからと中に入ってウロウロしているとダイニングテーブルを見つけます。

その時忘れ物を思い出したかのように展示しているダイニングテーブルを物色し始めます。座り心地、値段を重点的に見ていましたが新築に収まるサイズを確認するのを忘れていました。

将来、子ども3人の5人家族を計画している我が家にとって、どれぐらいのサイズ(幅と長さ)にするか悩んでいたので店員さんに色々聞きました。

ダイニングテーブルで10万円を切るような商品は全て海外調達。例外はあるでしょうけど、規格サイズで一括製作してコストダウンを図っています。

それに対して10万円を超えるようなものは日本で製作しているものが多く、オーダーメイドでサイズ指定も可能です。

我が家はなかなか好みのテーブルを見つけたのですが、サイズが一つしかなかったので、店員さんを捕まえて聞いてみましたが、テーブルの幅については75cmしかありません。

少し小さいと思いません?

もっと大きいサイズでないと鍋をするとき周りに皿を置けない状態です。ちなみに昔は80~85cmが流行りだったそうです。

ところが、キッチンの横に並べてテーブルを置いたりすることを考えて、近頃のダイニングテーブルはサイズダウンの傾向にあるそうです。

そんなことを考えるから、家族団欒の時間が減ったりしているのかも?

逆に団欒の時間が減っているからテーブルサイズも小さくなっているのかのしれませんね。

一家団欒を大切にする我が家は大きいダイニングテーブルに決めちゃいます。

さらに長さについては130cmでしたので、5人座って調味料を置くことを考えると少し足りないと思いました。
どれぐらいの大きさがいいのか分からなくなってきたので、ミサワホームの優秀な設計担当者に今度聞いてみようと思います。おそらく誰もが納得するような回答が聞けると思います。

そんな人に出会えて、我が家の家づくりはスムーズに進んでいます。

ミサワホームの家づくりに関する記事はコチラです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加